ゆかたを子どもに着せたいが、選びかたは?着せ方は?
いよいよ夏到来! 花火大会に盆踊りにお子さんたちにゆかたを着せてあげたい季節ですね。でも、ゆかたの選び方や帯の結び方は、どうやるのかしらと悩んでいるママ!
難しくはありませんから、基本を押さえて着せてあげましょう。
ゆかたを子どもに着せたいが、選び方は?
最近は、女の子用も男の子用もゆかたはセットでお店に並んでいますからそれを購入すればもう簡単に着せられます。
選ぶときは、来年も着られるようにと少し大きいサイズを選びましょう。
子どもの着物は一つ身という赤ちゃんから2,3歳まで着られる大きさの着物と、四つ身という5,6歳ころまで着られる大きさの着物があります
子どものゆかたは、仕上がり寸法のままでは大きすぎて着られないので、裄(腕を斜め下45度にまっすぐ伸ばし、首の後ろ中心のぐりぐりから手首のぐりぐりまでの寸法)にタックをとって詰めて、肩上げがしてあります。
また、身丈にタックをつけて、着丈ぴったりに詰めるため腰上げがしてあります。来年、成長してサイズが小さくなっていたらこの肩上げ、腰上げをほどいて縫い直せば2,3年は着られます。
肩上げがいらなくなるのは、女の子なら幼さがなくなってきて、着物もスッキリと着たくなるお年頃の小学校5,6年生頃でしょう。
肩上げがなくなる頃から、今までの可愛い柄からすっきりとした粋な柄に変えてあげると、お子さんも大人になった気分で嬉しいでしょう。
女の子の場合は、本人が気に入った柄でよいですが、柄によっては、男の子用の柄があります。
トンボ柄です。これは、女の子には昔から着せませんのでいくら本人が気に入ってもいけません。
ゆかたを子どもに着せたいが、着せ方は?
基本的には、ゆかたはパジャマと同じように着せるものだと考えましょう。ですから、女の子も男の子もゆかたの着せ方に違いはありません。
まず、ゆかたを着るときは下着を着せてそしてゆかたを着るということになります。タンクトップのような下着がよいでしょう。
ただ、履き物は、足先が見えるものをはかせましょう。クロックスタイプのサンダルはゆかたには合いません。
子どものゆかたにはひもが縫い付けてありますから、襟を合わせて着せたらひもを結べばそれで着崩れることはありません。
難しいことはありませんね。
ゆかたの子ども用帯の結び方は?
セットの中には、たぶんへこ帯が入っているでしょう。
へこ帯で基本的な結び方、文庫結びにすると柔らかいのでリボンの部分が下がってしまいがちです。
リボンの下の帯のところに、タオルハンカチをたたんで入れると支えになってきれいに見えます。
結び方は、三尺の真ん中を前にあて、両端を後ろにまわし、後ろで交差させて前にまわします。もう一度後ろに回し、後ろでリボン結びをします。
結び目はぎゅっと固く結んでおくと着崩れしにくいです。
結ぶ子どもの大きさにより、長さが足りないようでしたら、後ろからスタートして前で一回交差し、後ろへ持っていってリボン結びをするとよいでしょう。
左右のリボンを整えた時に、端の長さが違ってきたら、長い方を下から上へくぐらせて、上から結び目のところにふわっとたらすとおしゃれです。
リボンの大きさを整えるときに、女の子はリボンを大きめに、男の子はリボンを小さめにするといいでしょう。
まとめ
いかがでしょう、難しいことはなかったのではないでしょうか。
ただ、ゆかたは、暑い季節に着ますので、脱いだらすぐにハンガーにかけておきましょう。
洗うときは、洗剤をとかした大きなボール、あるいはたらいなどにつけて押し洗いをします。
軽く洗濯機で脱水をした後で、よく手でたたいてのばして干しましょう。
関連記事
-
-
土用の意味は何なの?土用干しは梅干しや衣類にもするの?
スポンサードリンク 梅雨の季節、青梅が店先に並び、梅干しを漬ける時期です。 そし …
-
-
浦安市花火大会を見に行きたいが日程はいつ、アクセスは?
スポンサードリンク 浦安市のふるさと運動づくりの一環として始められた納涼花火大会 …
-
-
江戸川区花火大会を家族で見に行きたいが、穴場スポットは?
スポンサードリンク 2015年も江戸川区花火大会が開催されると発表されました。 …
-
-
水着を着る時、アンダーヘアーの処理はどうやってやるの?
スポンサードリンク 暑い夏、夏休みを前にやはり海やリゾートへの旅行を計画している …
-
-
熱海海上花火大会を見に行きたいが日程、開始時間は?
スポンサードリンク 夏休みに子ども連れで海水浴と花火大会を同時に楽しめるおススメ …
-
-
夏休みの宿題で読書感想文は、どうして最後まで残るの?
スポンサードリンク 夏休みの宿題といえば誰もが最後まで終わらなかった読書感想文の …
-
-
土用の丑の日にウナギを食べたいが、温め方はどうやるの?
スポンサードリンク 猛暑が続いていますが、食欲はありますか?暑いととかくさっぱり …
-
-
神宮外苑花火大会を見に行きたいが日程はいつ?有料なの?
スポンサードリンク この夏は、東京の三大花火大会の一つである神宮外苑花火大会を見 …
-
-
夏休みに英語を学ぶために小学生英語キャンプに参加させたい!
スポンサードリンク 最近は、小学校から英語の授業が始まり、英語を学ぶ様々なチャン …
-
-
河口湖の湖上祭で開催される花火大会を見たいが、いつなの?
スポンサードリンク 夏の河口湖の代名詞「河口湖湖上祭」! 前夜祭は8月4日に、大 …