神宮外苑花火大会を見に行きたいが日程はいつ?有料なの?
この夏は、東京の三大花火大会の一つである神宮外苑花火大会を見に行きたいと思っているあなた。
この花火大会を見るにはチケットが必要だということをご存知ですか?もちろん無料で見られる場所もあるようですが。どんな花火大会なのでしょう。
神宮外苑花火大会を見に行きたいが日程はいつ?
2015年の神宮外苑花火大会は、8月11日(火) 19:30~20:30 に開催されます。
荒天の場合は、小雨決行ですが、荒天時は翌、8月12日(水)に延期となっています。
東京都新宿区で開催される、日刊スポーツ主催の花火大会です。
10,000発の大小のスターマインが夜空に打ち上げられ、都心の街並みを花火の光が照らし出します。神宮球場をメインに、外苑内の有料観覧会場で各種イベントも開催されます。
花火とともに豪華ゲストによるライブやアトラクションを楽しめるのが魅力な花火大会です。
神宮外苑花火大会は有料で、チケットが必要なの?
花火は、神宮球場をメインに打ち上げられ、近隣のラグビー場や東京都体育館敷地内など数カ所で見ることができます。
入場するには、チケットが必要となりますから、予約して購入しましょう。もちろん、当日に空きがあれば当日券も販売されますが、事前に購入されることをオススメします。
神宮球場:1名6500円(スタンド席・アリーナ席)
秩父宮ラグビー場:1名2500円(スタンド席)
軟式球場:前売り券1名2500円(自由席)、当日券1名3500円(自由席)、
東京体育館敷地内 指定席 4,000円
各会場の開場時間は、
神宮球場:16:00開場。 花火大会のメイン会場ですから、豪華アーティスト達によるライブで盛り上がります。
秩父宮ラグビー場:16:00開場。駅から最も近くて便利! 穴場的なオススメ会場!ラグビーフィールド越しに見る花火はメイン会場の神宮球場に勝るとも劣らない大迫力!今年は、神宮の豪華なステージをLIVE映像で流します。
神宮軟式球場:15:00開場。軟式球場はまるでお祭り広場?!神宮外苑花火大会の中で、最もイベント要素の強い会場です!今年は全席自由席。自分の好きなスタイルで、思い思いに歌と踊りを楽しんだあとはもちろん大迫力の花火を満喫しましょう。
東京体育館敷地内:17:00開場。東京体育館周辺は花火を見るにはベストスポット、指定席でゆっくり花火をたのしみたい方おすすめのスポットです。花火前のアトラクションはありません。
チケット購入については、公式サイトを御覧ください。
神宮外苑花火大会を見る場所は、アリーナ スタンド?
花火大会のメイン会場である神宮球場は、打ち上げ前に豪華なメンバーによるライブが行われますのでそのライブを楽しみたいと思っている方は、アリーナ席がオススメです。
頭上で花火が炸裂しますから、首がくたびれるかもしれませんね。
ライブも花火も迫力満点、 間近で打ちあがる花火は圧巻です。「これぞ、神宮花火!」ならではの雰囲気が楽しめる会場です。
まとめ
どの会場も最寄りの駅から近いので浴衣姿で歩いてもOKですよ。
無料の会場は、近くの明治公園ですが、大変混雑しますから、午後4時前には行って席を確保することをオススメします。
頭上で繰り広げられる花火に是非酔いしれてください。
関連記事
-
-
水着を着る時、アンダーヘアーの処理はどうやってやるの?
スポンサードリンク 暑い夏、夏休みを前にやはり海やリゾートへの旅行を計画している …
-
-
夏バテを予防するには、エアコンとの付き合い方がキーなの?
スポンサードリンク 暑い夏がやってくるとべったりとエアコン漬けになる人多いですよ …
-
-
熱海海上花火大会をクルージングで楽しむにはどうすればいいの?
スポンサードリンク 熱海の海岸で楽しむ海上花火大会。一年を通じて開催されている花 …
-
-
夏太りの予防で基礎代謝がキーワードだと聞いたけど何故?
スポンサードリンク 昔から「夏やせ」ということばがありますが、今では、「夏太り」 …
-
-
ラッシュガードでキッズ用の長袖ジップアップってあるの?
スポンサードリンク 夏休みに子ども連れで海水浴に行こうと計画しているあなた!紫外 …
-
-
長岡花火大会を見に行きたいがおススメスポットはあるの?
スポンサードリンク 明治より受け継がれてきた長岡の夏の風物詩、長岡花火大会! 三 …
-
-
水着の紫外線対策でラッシュガードって効果はあるの?
スポンサードリンク 海にレジャーに水着を着る季節到来とともに何といっても気になる …
-
-
高円寺阿波おどりの2015年の日程は?おススメの楽しみ方は?
スポンサードリンク 東京名物、高円寺阿波踊りは2015年も開催されます。 全国か …
-
-
夏休みの宿題で読書感想文は、どうして最後まで残るの?
スポンサードリンク 夏休みの宿題といえば誰もが最後まで終わらなかった読書感想文の …
-
-
浦安市花火大会を見に行きたいが日程はいつ、アクセスは?
スポンサードリンク 浦安市のふるさと運動づくりの一環として始められた納涼花火大会 …