カリカリ梅の作り方を知りたいけど塩分はどれ位がいいの?
カリカリ梅にする小梅は、梅干し用のものと違って、出回るのが
短い期間なので、お店に並んでいるのを見たらすぐに買い求めませんと
手に入れることが難しくなります。
梅干し用の梅の漬け期間は、赤紫蘇が出回るころまで一月ほどありますが、
それに比べると、カリカリ梅を漬ける期間が短く簡単につけることができます。
甘くするカリカリ梅もありますが、ここでは、塩漬けのものの作り方を
ご紹介しましょう。
カリカリ梅の作り方を知りたいが塩分は?
小梅2㎏に対して塩の分量は、10%です。そして、他に材料は、
ホワイトリカーが50ml。
たまごの殻2個分(殻の内側の薄い膜をとり、よく乾燥させる。)
小梅は、水に2時間ほどつけます。水気をよくとりましたら、
なり口のポッチを一つ一つ楊枝などでとります。
そして、ホワイトリカーと小梅を手で混ぜながらなじませます。
保存容器に小梅と塩を入れて混ぜ、たまごの殻の袋も一緒に入れて
冷蔵庫に保存します。
2,3日すると水が上がってきますので、毎日上下を返します。
カリカリ梅の作り方を知りたいがたまごの殻って何?
乾燥させたたまごの殻を砕いて、袋に入れ小梅と一緒に漬けます。
たまごの殻のカルシュウムで中和させるのです。昔は、ミョウバンを
少し入れて漬けることもありました。
漬け上がりましたら、たまごの殻は取り除きます。
カリカリ梅の作り方で冷蔵庫にいれるのは何故?
容器に入れた小梅は、2,3日で水が上がってきますので、
毎日、容器を回して、上下を入れ替えます。
水に浸かってない小梅を均等に水に浸かるようにするためです。
そして、塩分が薄いので冷蔵庫に保存することをオススメします。
2週間から1ヶ月でカリカリしたおいしい梅が食べられます。
まとめ
3日3晩の土用干しも必要なく、すぐに食べられるカリカリ梅は
お手軽に漬けられます。
お弁当の中に、そして毎日の食事に是非利用してみてはいかがでしょう。
関連記事
-
-
さつまいもでダイエット中のお菓子を作れるレシピはあるの?
スポンサードリンク 収穫の秋を迎え、栗、さつまいも、新米とおいしいものがお店に並 …
-
-
コーヒーを飲んで長生きしている人たちがいるって本当なの?
スポンサードリンク ここ数年コーヒーを飲む人と飲まない人との疫学調査が世界中でさ …
-
-
ダイエットに効果があるヨーグルトを食べたいが、種類は何?
スポンサードリンク 夏の暑さにジュースや甘いものを取り過ぎて太ってしまい困ってい …
-
-
豆乳グルグルヨーグルトの食べ方は何?作り方は?レシピは?
スポンサードリンク 豆乳グルグルヨーグルト(TGG)という言葉を最近よく聞きます …
-
-
ハロウィンパーティーの準備に時間がない場合はどうするの?
スポンサードリンク ハロウィンパーティーを今年こそは開きたい!飾り付けはしたけど …
-
-
カツオのたたきを作ってみたいが焼き方はどうやるの?味付けは?
スポンサードリンク カツオのシーズンは、年に2回あることをご存知ですか。 初夏の …
-
-
イギリストーストは青森だけのパンなの?東京で買えないの?
スポンサードリンク 『イギリストースト』という言葉を聞いたことがありますか? 何 …
-
-
らっきょうの漬け方で甘くない塩漬けのやり方はどうやるの?
スポンサードリンク 6月になると1ヶ月だけ店頭に並ぶらっきょう。 難しそうに思わ …
-
-
豆乳グルグルヨーグルト(TGG)でダイエットができるって本当?
スポンサードリンク 最近、豆乳グルグルヨーグルトという名前を聞いたけどどんなヨー …
-
-
かき氷のシロップで無添加でおいしいオススメのものはある?
スポンサードリンク 暑い夏、おいしいシロップのかかったかき氷を食べて涼しい気分に …