七夕を仙台に見に行くのに高速バスを利用できるの?見どころは?
2015/04/29
仙台七夕まつりは、2015年も8月6日(木)~8月8日(土)に開催されます。
仙台の目抜き通りをはじめ市内全域で、伝統の「七つ飾り」に彩られた絢爛豪華な笹飾りが
杜の都の夏を彩りますよ。
毎年1本の大竹に、新しく手作りされた笹飾りが、各地に大小合わせて約3,000本も掲げられ、その豪華さを競い合うのです。
七夕を仙台に見に行くのに高速バスで行けるの?
昼間、あるいは夜行の高速バスが多数走行していますから
お好みのスケジュールに合わせて予約しましょう。
往復1万円以下で東京・仙台が往復できちゃいますよ。
そして、七夕まつり前日の花火大会も見ものですから
是非予定に入れましょう。
七夕を仙台で楽しむ前のオススメ花火大会は?
夜行高速バスを利用して七夕まつり前日の早朝に仙台に到着し、夜の花火大会まで
仙台市内を観光します。
夕方からは「動く七夕パレード」が有ります。出し物は各団体様々で、
すずめ踊り、マーチングバンド、フラッグ隊、レスキュー実演、
伝統はしご乗り、各国ダンス、観光PR、時代劇、花自動車など
毎年いろいろなグループが参加してパレードを彩ります。
そして、夜7時から8時半まで花火大会が開催されます。
市内を流れる広瀬川の河畔から打上げられる花火を360度全方位から観賞できます。
多くの場所から見られますのでお好みの場所を現地で確かめましょう。
雨天の場合は順延です。
七夕を仙台で堪能し、牛たんを食べるには?
仙台には様々な名物があります。笹かまぼこ そして
牛たん。
牛たんを提供しているお店は、市内にあちこちありますから
ぜひお好みのレストランで堪能してください。
牛たんの串焼きも名物ですが、食べながら七夕飾りを見るという計画は
おやめくださいね。
見物客で混雑した中では食べることはとても危険で無理ですよ。
まとめ
さあ、今年も開催される仙台七夕まつりを花火大会と共に堪能しましょう。
一日ゆったりと七夕飾りを見物し、そして名物にも舌鼓を打つ時間は
たっぷりあります。
関連記事
-
-
朝顔祭りを入谷に見に行きたいが、いつ、何時ごろやるの?
スポンサードリンク 夏の風物詩の朝顔祭りといえば入谷鬼子母神で有名な真願寺で毎年 …
-
-
お盆にお盆玉をあげる習慣って何?いくらぐらいが相場なの?
スポンサードリンク お盆玉っていう言葉を聞いたことがありますか? 最近、お盆に帰 …
-
-
七夕を湘南平塚に見に行きたいの!いつから?イベントは?
スポンサードリンク 今年で65回目を迎える 湘南ひらつか七夕まつり。 戦後商業振 …
-
-
主婦休みの日の応援キャンペーンで誰が家事を手伝うの?
スポンサードリンク 「主婦休みの日」が認定されていることをご存知ですか? 年中無 …
-
-
七夕三大祭りの安城市の祭りキャラクター、きーぼーってかわいい!
スポンサードリンク 日本三大七夕祭りの三番目ってどこだと思いますか?様々な意見が …
-
-
お盆の基本で夏越の大祓って聞いたけどどんなことをするの?
スポンサードリンク 一年の終わりは、大晦日で季節は冬ですよね。 ところで夏の大晦 …
-
-
七夕をディズニーで楽しみたいが2015年のショーは見られる?
スポンサードリンク 2015年の七夕をディズニーで初体験してみたいと考えているあ …
-
-
隅田川花火大会を有料席で見るための申し込みはどうやるの?
スポンサードリンク 2015年の隅田川花火大会も7月25日(土)に開催されること …
-
-
お月見で2015年はいつなの?お団子や他の飾りは何があるの?
スポンサードリンク 秋の夜空に浮かぶ満月の時期、すすきやお団子、お芋などを飾って …
-
-
七夕まつりを仙台で楽しみ同時に花火大会を見物するには?
スポンサードリンク 2015年の仙台七夕花火祭は、「仙台七夕まつり」の前夜祭とし …